経験者採用情報
【2025/9/1入社】 - 知的財産部門(生産開発研究)
募集職種 |
知的財産担当 ※初期配属は、以下2部署のいずれかになります。経験・適性等を踏まえて配属を決定します。 ※SBFジャパン商品開発部 品質保証・知財Gへ配属の場合は、サントリーホールディングス株式会社籍 にて採用後、サントリー食品インターナショナル株式会社へ転籍となります。 |
業務内容 |
サントリーホールディングス(株) ものづくりCoE本部 知的財産部 ・サントリーグループの国内外の知的財産業務全般 ・主に、事業所、研究所などの各拠点における事業戦略に紐づいた知財戦略の策定、 発明発掘などの知財推進活動の企画・推進・実行 ・特許出願、権利化業務 ・海外グループ会社で発掘された技術に関する知財業務や国内で生み出された新技術等の 海外における権利化等グローバルでの知財業務。 ※配属により、海外出張の可能性あり(年数回程度)。 ・各種データや現場等の情報収集から全社の知財戦略構築・推進と各事業会社との連携に基づく 事業知財戦略構築・推進・実行 【ポジションの魅力】 サントリーグループ全体を横串で管轄しているため事業全体を見ることができる組織。 経験にもよりますが、各拠点ごとに一気通貫で知財戦略の策定から発掘・権利化をやっており、 知財戦略の立案という上流部分にも早期から関わっていただきやすいポジションになります。 サントリー食品インターナショナル株式会社 SBFジャパン商品開発部 品質保証・知財G 概要:飲料中味を開発する部署の知的財産を担当 ミッション:日本における飲料事業環境を適切に把握した上で、事業競争力の向上を目指して、 知財面から開発を支える。 詳細業務: ・知財戦略の策定:国内飲料事業の製品/サービスに関する知的財産(特許)ポートフォリオの作成 ・特許出願及び権利化:飲料中味開発者と連携した価値の創出と知的財産権への変換 ・他社特許の調査/分析・紛争対応 ※ 中長期的なキャリアは、ご自身が描くキャリアと経験業務・スキル・適性等をもとに、幅広い分野で活躍して頂きます。 |
必要な経験・ 能力・スキル |
【共通要件:必須】 ・企業(事業会社)での特許・知財関連業務の実務経験のある方 (食品業界、食品・飲料メーカーであれば、 なお可) ※実務経験はいずれかの該当者を歓迎しますが、必須ではありません。業界経験については不問。 【個別歓迎要件:知的財産部】 ・弁理士、知的財産アナリスト、知財管理技能検定等の有資格者 ※資格については該当者は歓迎しますが、必須ではありません。 ※英語での読み書き可能なレベルの語学力は必須。語学力が高ければなおよい。 【個別歓迎要件:SBFジャパン商品開発部 品質保証・知財G】 ・商品開発や技術開発の経験または興味関心があり、お客様に喜びと感動を与える、 ものづくりを実践したいと思考する方 ・プロジェクトマネジメントもしくはリーダー経験がある方 ※開発の経験のある方は歓迎しますが、必須ではありません。 ※メーカーでの特許リエゾンなど、ものづくりにおける特許化に向けた実務経験者は歓迎 【共通:求める人財】 ・社内外の様々な関係者と円滑なコミュニケーションを通じてチームとして人を巻き込み活動を推進できる方 ・食品知財業界に経験又は興味があり、定型業務に拘らない新たなチャレンジに意欲的に取り組みたい方 ・既存のやり方/考え方にとらわれず、新たな発想ができ、失敗を恐れず新たなことに挑戦することができる方 |
勤務地 |
全国 ※初期配属は、関東近辺の事業所となります(武蔵小杉、または台場)。 ただし、SBFジャパン商品開発部 品質保証・知財Gの場合は、商品開発センター(武蔵小杉)となります。 ※勤務地非限定社員を募集しています |
勤務時間 |
商品開発センター(武蔵小杉)9:00~17:20(標準労働時間7時間30分)
台場オフィス 9:00~17:30(標準労働時間7時間30分) |
給与 |
経験・能力を重視し、弊社規定による <参考>2024年度大卒初任給実績(勤務地非限定) ・修士卒 294,800円 ・大学卒 278,000円 |
待遇 |
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)、諸手当/家族手当、通勤手当ほか 諸制度/健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、従業員預金、 法人会員施設、会員制福利厚生会社サービスの適用 |
休日休暇 |
年間121日(基本的には土日・祝日・年末年始が休日となるが、部門により異なる) 年次有給休暇(初年度18日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休職、介護休職など |
応募資格 |
大学(理系)卒業以上 |
応募締切 |
2025年6月4日(水)10時 |
結果通知 |
書類選考の結果、次のステップに進んで頂く方にのみ、ご連絡させて頂きます。 |
選考スケジュール(予定) |
(1)書類選考:6/4(水)~10(火) (2)筆記試験(WEB受検):6/10~12で実施予定 (3)1次面接:6/23(月)、24(火)予定 ※オンラインで実施 (4)部門面談:6/30(月)、7/2(水)を予定 ※オンラインで実施 (5)最終面接:7/8(火)を予定 ※東京・田町または台場オフィスで実施 |
問合せ先 |
サントリーホールディングス株式会社 人財戦略部採用担当 問い合わせフォーム |